知られたことのない星座 > for Philo-Sophia
( 前のページ : 次のページ )
2008/10/06 (雑談)近況
などといっても特段の事件は起こっていない。
例によって「忙しい」ことに尽きる日々だ。
普通、日本人は 4 月(あるいは 1 月)に、何か新しい時期の始まりを感じる。
そういう気分を共有する。
小学校・中学校・高校・大学、そして社会人になってさえ、4 月は新しい年度の始まりだからだ。
もちろん私もそうなのだが、この一年に限って言えば「2007/10 → 2008/09」というのが一つの
区切りであって、10 月からはなんだか新しい時のような気持ちがする。
というのも、私事ではあるが 2007 年の 9 月末で前の会社を退職し、10 月から今の会社で働き
始めたからだ。
一年間、「社会人一年目の頃のように」まではなれなかったけれど、それなりに緊張感もあったし、
日々のことに不慣れだったし、大変だった。
それまで毎日顔を合わせていた人たちとは一切会わなくなり、たくさんの新しい知り合いができた。
もう、一年になるのか。
今年の夏は雷が刻印した。
雷と雨がどこかに消滅してしまうと、突然のように秋だ。
つい半月前には「クールビズ」などという恥ずかしい呪文にかけられた我々サラリマンはネクタイ
もせずに山手線で押し合っていたわけだが、今や風が爽やかというより冷たくさえ感じる日々。
ネクタイどころか久しぶりにハンガーから外されたスーツの上着まで着込んで一人前のサラリマンだ。
山手線で押し合いつつ、スーツの分だけ余計に空間は狭くて、やはり夏と同じく蒸し暑い。
新しいコンピュータを買った。
環境設定も整った。
古いファイルを整理していると、いろんなことがあったと、思い出す。
そして多くのファイルは今やゴミであって、私は「保存する」ことが一つの負荷でありストレス
だと知ってしまったのだから、それらのゴミを容赦なく削除してみる。
削除して削除して削除して削除して削除する。
机の上がやけに綺麗で、
それを維持したいという気持ちと、
早く汚してしまいたいという気持ちが巻き起こって愉快だ。
それで??
君の秋について聞かせてくれ。
知られたことのない星座 > for Philo-Sophia
( 前のページ : 次のページ )