知られたことのない星座 > for Philo-Sophia前のページ次のページ

2004/03/29 (雑談)Yahoo BB は本当にやる気あんのか?


先日 YahooBB が大量の個人情報流出をしてニュースで叩かれていたが、俺のこのサイトも
YahooBB の ADSL に常時接続された自宅サーバで公開されている。

で、Yahoo から何やら手紙が来たので開いてみると「お詫びのため、個人情報の流出有無に
関わらず契約者全員に 500 円をお送りします」という趣旨。
何やら銀行や郵便局などにその紙を持っていって手続きすることによって、俺は 500 円を
受け取ることができるようなのだ。
・・・
そりゃ、Yahoo にとっては大きな出費なのだろうが、何故俺が 500 円のために郵便局なんぞ
まで足を運んで手続きせにゃあかんのよ?  仮に大学生が時給 1000 円のアルバイトをして
いるとして、500 円のために割く気になれる最大時間は 30 分までなんだぜぇ。
俺の給料なら、500 円のために何分までなら割ける?


俺は普通の人間だし、普通の人間ならこんな風に思うのよ。
「どうして毎月徴収している月額使用量を 500 円引きにしないのか」

こんな糞くだらねえ手紙なんぞで「アピール」&「あわよくば 500 円取られないで済む」
なんて考えてるようだから情報流出とかすんだよボケ。


それに、プロバイダってのは契約者に時々メールを送ってくるもんだが、流出事件の後で
Yahoo は「あなたの情報は流出していませんでした」ってメールを送ってきた。
本当かなぁ。信じられないなぁ。
流出した人にはどんなメールを送ったんだあ?

もう良いよ。
もう良いから、Yahoo とソフトバンクに勤めてるみんなの個人情報でもネットで公開して
くれよ。
「451万7039名の個人情報を流出」って、こんなもんで片付けられることなのか。

ファックです。


知られたことのない星座 > for Philo-Sophia前のページ次のページ