知られたことのない星座 > for Philo-Sophia
( 前のページ : 次のページ )
2008/02/24 (雑談)vodafone/SoftBank 705SH 電池パック膨張。
ここしばらく携帯電話の電池持ちが悪いなと思っていたのだが、
最近は充電しても一日で電源が切れるわ、通話中に切れるわ、
通話してなくても切れるわ、充電完了後1秒で切れるわ、つまり
故障状態であった。
幸い俺は携帯電話なぞ無くても困らんというか、最近世に多数
見かけるような携帯依存気味の生活者とは異り、「まあまあ、携帯
電話もあれば便利よのう」といった程度の利用頻度でもあり、生活が
麻痺するといった深刻なダメージを受けはしなかった。
とはいえ仕事に関する連絡が滞るなどの不便もあるにはあり、新たな
携帯電話をばこれ入手せねばならんかと思っていた。
しかしですよ、隣席のNさんに「あれじゃないですか? 電池が膨張して
電池カバーが閉まらなくなったりするやつ」とか言われ、そんな事件が
拡がっていたとも知らずに「まさかそんなナハハ」などと言いながら見
てみると膨張しとるっ! 電池カバーが苦しそうに歪んどるっ! ググると
多数の例が出とるっ!
というわけで、昨日近所の(本当に自宅から歩いてすぐの所にある)
SoftBank ショップに行った。
何やらグダグダとしたやりとりの後、結局のところ 3150 円で電池
パックの交換となり、どうやら電話の御機嫌も治った模様。
ま、買い替えも検討していたような時にこの程度の出費で済んだわけ
だからその点に不満はないが、こんな不良品の交換を「電池ってそう
いうものなんです。仕様です。正常です」っておかしくねぇか?
初めて手にした携帯が J-Phone だったという愛着もあるし、
vodafone という名前は結構良かったと思うし、
SoftBank にも「誕生から 30 年も経ずに売上げ数兆円という成功」
「NTT というガリバーに立ち向かう姿勢」などの企業的魅力を感じ、
これまで利用してはきたが、YahooBB でのイカレた顧客対応のことも
あるし、小さくない魅力に拮抗するような汚点も積み重なっている。
ナンバーポータビリティの時代でもあり、そろそろ他キャリアの携帯も
検討してみるか……
今の職場的な推奨というのもあるし……
んむ。かなり実のない雑談……
知られたことのない星座 > for Philo-Sophia
( 前のページ : 次のページ )