知られたことのない星座 > for Philo-Sophia前のページ次のページ

2004/04/11 「Re:ファック ウォー」イラクでの邦人誘拐事件に関しての意見


http://stream1.euronews.net:8080/ramgen/new/cut/iraq_28902_1.rm?usehostname
友人からこのようなリンクが送られてきた。
上記のリンクは(2004/04/10 現在)、アルジャジーラで放送された映像にリンクしている。日本人の首に長い
ナイフが当てられ脅されている姿は正視に堪えないようなものだが、まだ見ていない人は見た方が良い。
そこで何が起こっているのか、知り得ることは知るべきだ。


「人道支援のために行っている自衛隊は今すぐ撤退すべきだ」というのが私の友人の主張だ。
私の主張は異なる。テロリストの暴力的な要求を聞くべきではない。
自衛隊が撤退すべきかどうか(自衛隊がイラクに行くことが正しいかどうか)はまた別の問題として。

理由は、自衛隊を送った与党のものと同じだ。
誘拐犯の言うことを聞けば、卑劣な攻撃(そしてその有効性)を認めることになるということ。
将来のために、私たちの安全な将来のために、死んでくれと言っているわけではない。そうではなくて、あらゆ
る暴力的な脅迫を許すことはできないというのが私の立場だということだ。今ここで私やあなたの人間性/価値
判断が試されている。未来のことではない。


正直言って、上のリンクで映像を見たとき私の心は揺らいだ。
今後最悪のケースとして、拉致された三人が焼き殺されている映像がアルジャジーラに送付され、それが放送さ
れるかもしれない(その画像はインターネット上で簡単に手に入ることだろう。外交官がイラクで殺害された後
で、テレビが放送しなかった写真がインターネットでは見られたように)。

「自衛隊は撤退すべきだ」と友人が主張してきたことに対して、私は良い友人を持っていることを嬉しく思った。
私と考えは異なるが、少なくとも彼は彼の立場と責任を明確にできる人間だからだ。そういう人間は信用できる。
黙っていることは最もたやすい。そして時に無責任で卑劣だ。

私たちは、黙っていようが黙っていなかろうが、望もうが望むまいが、ある種の立場をとっている。社会で生き
ているということはそういうことだ。言葉を発しないのは、単に臆病な現状肯定に過ぎない。
あえて何も言わなかった者は、結果についても黙っているべきだ。


あなたの意見はどうなんだ?


知られたことのない星座 > for Philo-Sophia前のページ次のページ