知られたことのない星座 > for Philo-Sophia
( 前のページ : 次のページ )
2004/03/29 (雑談)ファックについて
ファック、fuck、ファック。
頭にくることというのはあるものでして、そんなときこの言葉は便利に使えるわけだ。
「ファック」
ビートルズが歌っていた、マリア様の言葉は "Let it be"。
どうしようもないことに直面したとき、ある人たちは "Let it be" 。
またある人たちは "Fuck..." 。
言葉も違うので当然意味も感情も違うだろうが、「ある状況で行き着く言葉」である
という面では同じだ。
高校時代大学時代と使いまくってきたこのファックだが、社会人ともなればなかなか
使える機会が減ってくるものだ。
くだらない仕事を命じられて「ファック」。
不得要領な対応に「ファック」。
単に厭なヤツに「ファック」。
そんな風に言えたら自由になれる・・・・きっと無色になれる・・・
無職に。
だから俺たちは不自由で薄黒く汚れているんだね。
ファック。
まあいいさ。
でも、俺はこういうふうに想像するとじっとしていられない気持ちになる。
「あと10年経ったとき、俺は『ファック』とか言ってられるだろうか。
あと20年経ったら、どうだ?」
20年経って46歳になったとき、不満が減っているかといえばきっと逆で、
今を遥かに凌駕する強力なストレスと理不尽に直面し続けているであろう可能性は
あり、そんなとき俺は今以上に「ファック」とか言えない状況にあるのでは
なかろうか。
ドロドロの悪臭まみれの未来、それは快い想像ではない。
だから汚れを落とそうではないか。
さあ体を洗おう!
ファック。
知られたことのない星座 > for Philo-Sophia
( 前のページ : 次のページ )